お世話になっております。 先日、撮影キット購入させて頂きました、**と申します。 只今、写真撮影の仕方を勉強しております。 やはり撮影キットで撮るときれいにとれますね! 後日合計5000円キャンペーンも参加させて頂きます。
さてメールさせて頂いた件ですが、 写真加工の後、文字や線を挿入して最後JPGで保存をして YAHOOオークションに出品した場合、どうしても文字がきれいにでません。 ※ 説明文にも画像を張ることもあるのですが、どうしてもきれいにでません・・ ※ JPG以外にも、PNG,GIFデータでも試しましたがうまくいきません。
添付の通り3種類送らせて頂きます。 添付写真(jpgデータ)をアップさせると文字が滲むというか きれいに反映されません。 お手数ですが、なにか文字挿入に関してのアドバイス頂けますか?
無料【写真のアフターサポート】を行っている店長の友村(ともむら)です。
写真を拝見しました。確かに若干にじんでしまっていますね。 写真への文字挿入の際ににじんでしまう原因をいくつか挙げます。
フォトショップや無料加工ソフトGIMPで加工する際に、文字挿入したあとの保存方法には注意が必要です。 gimpの例をみてみましょう。
画像加工完了→ 保存 → エクスポート → 品質 という項目があります。
ここで品質を最高の100にして下さい。この数字を下げて保存すると 文字を含め画像が荒くなってにじんでしまいます。
ヤフオク出品で写真をアップする際に、ヤフオク規定より 大きなサイズでアップしようとすると自動で縮小されて 表示されてしまいます。画像は自動縮小されると画像内の 文字がにじんでしまうことがあります。 そのようなことが起こらないように、本来のサイズで ヤフオクにアップすることが大事です。 はじめから横幅は最大でも600ピクセルぐらいにしておきましょう。
そもそも、ヤフオクに画像をアップするとヤフオクのサーバーに 負荷がかからないように自動で解像度を若干下げてアップされます。 これはヤフオク都合なので出品者にはどうすることもできません。 ためしにヤフオク出品後にアップされた画像を、もう一度ダウンロードしてみてください。アップする前のファイルよりもサイズが軽くなっていることがお分かりだと思います。
文字だけの場合は軽いgifで良いですが、お客様のように 商品写真に文字を挿入する場合はjpgにして下さい。
お支払い方法銀行振込 送料撮影キット本体は送料無料キャンペーン中 日時指定
|
ご注文会社住所
株式会社ミジンコ |
![]() |